おじさんは反抗期

見た目はおじさん、頭脳は子ども

【生まれも育ちも京都どす】伏見の桜と酒蔵と十石船【いじわるなことあらしまへん】


お仕事がお休みでした
いろんな用事があって、原付バイクでブィ~ンと走っていました

広告


通りかかったところに桜が咲いていました


伏見(ふしみ)

近くには坂本竜馬で有名な「寺田屋」があったり、酒蔵(さかぐら)があったりします

「月桂冠大倉記念館裏」の河川沿いに十石舟(じゅっこくぶね)の乗り場があります

平日ということもあり、観光で訪れている人も少なかったです

舟乗場の周辺だけに桜が咲いていました
桜並木が続いているわけではありません

最寄り駅

・京阪本線「中書島」または「伏見桃山」 ← 中書島駅のほうが少し近いです
・近鉄京都線「桃山御陵前」

ぼくのおすすめは「京阪の伏見桃山駅を起点に動く」

パターン①

大手筋(おおてすじ)商店街を西に抜けて、南へ下ります
最近ではおしゃれなカフェも増えてきています
酒蔵が立ち並び、酒蔵が運営しているレストランもあります
そうこうするうちに十石船、三十石舟の乗り場があります
十石舟と三十石舟の乗り場は別です。三十石舟は「寺田屋浜乗船場」です
そこから京阪本線「中書島」へと桜を所々見ながら帰ります

パターン②

伏見桃山駅からタクシーで「伏見桃山城」へ行く
伏見桃山駅から伏見桃山城までは1000円程度です。坂があるので徒歩はしんどいかもしれません

伏見桃山城は昔「伏見キャッスルランド」という遊園地がありましたが、今はお城と運動公園になっています

真田広之さんが映画『忍者武芸帖 百地三太夫』で天守閣からお堀へダイビングしたところです。カッコいい~

伏見桃山城は無料なのに、桜がたくさん咲いていて、人が少ない

昨年、嫁ちゃんのご機嫌を得るため(もとい、嫁ちゃんとのデートで)訪れたのですが、人が少なくベンチに座ってお弁当を食べました

京都人以外はご存知ないかもしれませんが、京都の桜の名所は神社仏閣とセットです。「拝観料」が高い!しかも、人が多くて、桜を見に来ているのか、人を見に来ているのか混乱状態。まあ、その賑わいも含めて「観光」とするならいいのですが、それにしても人が多すぎます!春と秋は京都市内のあちこちで渋滞が発生しています

テレビやネット、写真集などで京都の案内がされていますが、人のいない神社仏閣はそりゃキレイでしょうよ。ライトも当てたりしていますから、キラキラして見えます。おそらく朝の早い時間に撮影されているのでしょう

京都市は財政破綻状態なのですが、拝観料収入のある神社仏閣からは税金をとっていません。ぼろ儲け状態です。近い将来、観光税なるものが条例化されるかもしれません

ぼくの個人的な愉しみは、北山、東山、西山に咲く山桜を遠くから眺めること
朝の早い時間や夕暮れ時などは東山魁夷(ひがしやまかいい)の絵画そのままに美しいです

ということで、京都伏見の桜案内でした

広告


にほんブログ村 ライフスタイルブログ お洒落な暮らしへ