おじさんは反抗期

見た目はおじさん、頭脳は子ども

残暑が厳しい9月ならメダカの卵を孵化させても大丈夫


広告



9月なのに、メダカの卵を購入しました

昨年は5月のゴールデンウィーク前に購入し・・・
梅雨入りで成長が止まりました

今年は梅雨明けに購入し・・・
夏の暑さで★が増えてしまいました

ベランダがさびしくなったので、再度ヤフオクで落札
9月の14日と15日に落札しました

9月17、18、19日と台風の影響で、気温が急降下・・・やばい💦

ぼくの心配をよそに、無事に孵化しました

「こんにちは!メダカの赤ちゃん!ぼくがパパですよ~」

秋~冬~春とじっくりと屋外で育てる予定です
強く、元気なメダカになってね

広告



「まりもめだか」さんの「墨黒すみれ ヒレ長」卵10個+α

「まりもめだか」さんは、1年以上前からヤフオクで販売されておられるようです

ヤフオクでの「メダカの卵」の出品は6,214件

ヤフオクでの「非常に良い」の評価は、100% ◎

最新品種を取り寄せて繁殖させておられるようです

「風メダカ」さんの「紅白ラメ ヒレ長」卵10個+α


「風メダカ」さんは、今年の春からヤフオクで販売を始められたようです

ヤフオクでの「メダカの卵」の出品は163件

ヤフオクでの「非常に良い」の評価は、99.4 % ◎

風メダカさん曰く、「趣味」でメダカを飼育し、出品されているそうです

屋外飼育で、グリーンウォーターで育てておられるとのこと ← これ、めちゃくちゃ大切

A4、2枚の解説書付き
・ 卵が届いたら
・ 卵のお世話(孵化させる為の注意点など)
・ 孵化(子めだかの誕生)
・ 補足
とてもわかりやすい !
こういう気配りって、メダカを大切に育てておられる証拠ですよね~


健康なメダカを育てるために必要な条件

〇 日光
〇 グリーンウォーター(植物性プランクトン)
〇 活きエサ(ゾウリムシ、ミジンコ、ボウフラなど)
〇 冬の屋外などの「過酷な環境」

メダカ繁殖業者(企業)のメダカは体が弱い?

室内(工場)飼育
→ まさしく温室育ち
→ 日光に当てられていない
→ グリーンウォーター(植物性プランクトン)が使われていない

徹底された水温管理
→ メダカに季節感を与えていない
→ 購入して自宅で飼いはじめるとすぐに★になることが多い

狭い水槽での大量飼育
→ 個体が小さい

人工飼料
→ 栄養のバランスはよい
→ メダカがわざわざ捕食行動しない

最大、年4回の交配の繰り返し
→ 新種の出現率が高い
→ 安く卸すことができる

広告



めだか愛好家があこがれ「メダカ養殖業者」への道

◎ 繁殖させるのが上手になる
◎ いろいろな品種を飼いたくなる
〇 卵が採取できたのでヤフオクに出したら、売れた!
△ 「メダカの養殖業者になれるかもしれない」と考え始める
× 養殖場所の確保で断念する
× メダカの販売方法で断念する
× すでに「メダカ養殖業者」が多いことを知り、新規参入が難しいと知る
× お金に目がくらんで、メダカへの愛好心が萎えてくる

「自分はメダカが好きで一緒に暮らすようになったんだ」と目の前のメダカが気づかせてくれる

そして、命の大切さ、家族としてのメダカの愛おしさを知る

ブログランキング・にほんブログ村へ