おじさんは反抗期

見た目はおじさん、頭脳は子ども

【男必見!】自分の体臭、気になりませんか?原因と対策

広告


暑い季節、みなさんは体臭対策してますか?

ぼくは「自己臭恐怖」に近いくらい、体臭が気になります

自分でニオイが気になりはじめたのは高校生のときでした…

自分で気づくほどの体臭って・・・周りの人にもばれてる!

学校や仕事、外出先ではシャワーができないので困ります💦


嫁ちゃんには、毎日毎日「臭い!臭い!」と言われ・・・😢

職場はぼく以外、全員女性なのでかなり気をつかい・・・😢

空手の稽古では、組手(スパー)で汗臭が気になり・・・😢

体臭はおよそ10種類と対策方法

①ワキガ臭        清潔に保つ
②口臭          舌苔(ぜったい)を除去する
③加齢臭         皮脂を抑える
④頭皮臭         頭皮の皮脂を洗浄する
⑤足のニオイ       靴内の通気性を良くする
⑥汗臭          汗に残った余分な成分
⑦ダイエット臭(飢餓臭) バランスの良い食事
⑧ストレス臭       ストレスの除去、リラックス
⑨疲労臭(アンモニア臭) 疲労回復
⑩病気による体臭     病気の治療

人の皮膚からは「皮脂」と「汗」が分泌されます

「皮脂」は肌にうるおいを与えます。
「汗」は体温を調整します。

人の皮膚には「菌」が棲んできます

人の皮膚や毛穴には、およそ20種類の「常在菌」がいます。
この「常在菌」は「雑菌」など悪いように言われたりしていますが、菌のなかには「肌にうるおいを与える菌」や「肌荒れの原因となる悪玉菌を退治してくれる善玉菌」も存在しています。

分泌されたばかりの皮脂や汗はほぼ無臭ですが・・・

時間が経ち、皮脂や汗に常在菌が作用し、脂質やたんぱく質、アミノ酸などが酸化・分解された時に、ニオイが発生します

つまり、常在菌を退治するのではなく、皮脂や汗をそのままにしておかないことが大切

風呂やシャワーを浴びて、余分な皮脂や汗、ほこりなど「常在菌」のエサを減らしましょう

「常在菌」まで洗い流してしまうのはNG
全身をアルコール消毒なんてしようものなら、善玉菌までがいなくなり、体を守ってくれなくなります

広告



制汗剤とデオドラントは違う⁉

制汗剤は、汗が出る量を抑えることが目的

主要成分は消臭成分・・・発生した原因物質に結びつき、特有のニオイを消します
・酸化亜鉛
・ミョウバン
・緑茶乾留エキス など

デオドラントは、体臭を抑えることが目的

主要成分は殺菌成分・・・ニオイのもとを作る細菌の繁殖を抑えます
・イソプロピルメチルフェノール(IPMP)
・ベンザルコニウム塩化物 など

購入する前に、商品に表示されている成分を確認しましょう
最近では、制汗とデオドラント両方の働きのある商品も販売されています

制汗剤・デオドラント剤にはいろいろなタイプがあります

「わきにはロールタイプ」


直接、肌に塗ることができるので密着性に優れています。長時間、効果が続きます

「わき以外にはスプレータイプ」


広い範囲に使えて、速く乾燥します。肌に直接触れないので衛生的

スプレータイプの使い方
使用前に缶を4~5回ふる
10cm以上離す
1ヶ所に1~2秒
円を描くようにスプレーする

「外出先ではシートタイプ」


外出先や仕事中などシャワーを浴びれない時にササッと汗を拭きとることができます。ひんやりするので、暑いときのリフレッシュに最適

制汗・デオドラント剤をつける体の部分

・わき
・胸
・背中
・首周り
・膝の裏
上半身の体幹をメインに使います

制汗・デオドラント剤の注意点

・ 24時間、ず~っと使い続けると、当然、肌に負担がかかります
・ 逆に毛穴に詰まって、余計に体臭がきつくなることもあります
・ 入浴時に、しっかりと制汗・デオドラント剤を落としましょう

広告



ぼくは「無香料」の制汗・デオドラント剤を使っています。「香り」と「ニオイ」が交じると、「悪臭」になることも…

ブログランキング・にほんブログ村へ