広告
ヤフオクで購入したメダカの卵が孵化しました
うれしいー! 生まれてくれて、ありがとう!

元気に泳いでいます💗
ヤフオクで落札した卵
「煌(きらめき)ヒレ長」15匹と「マリアージュロングフィン」30匹、無事に孵化しました!
それぞれ一斉に孵化したので、同じ親から同じ時期に採取された卵だと考えられます
つまり今回のヤフオクの出品者さんは、信用できるかも?
孵化したメダカを容器に移す
メチレンブルーの水に入れたままでは育ちません
孵化したばかりのメダカを、大きな容器へ移す方法
この作業がけっこうたいへん!
以前は、おちょこほどの容器で稚魚をすくって、大きな容器に移していましたが・・・
☆ 孵化したばかりのメダカが逃げ回り、弱ってしまう
☆ 孵化前の卵を傷つけてしまう
☆ メチレンブルーの水を汚してしまう
「スポイト」が解決してくれる
そ~っと、優しく稚魚を吸い込み
そ~っと、優しく稚魚をケースへ

スポイトの先が狭いので、ハサミで切って、広げます